講義6【オンライン】
インストラクター養成コースでは、犬を直接訓練するのではなく、飼い主にしつけやトレーニング方法を教える「家庭犬しつけインストラクター」を育成します。インストラクターに必要とされる知識とスキルを、講義と実技講習によって習得します。 家庭犬しつけインストラクターを目指す方、犬に関する知識をより深めたい方は、どうぞこの機会にご参加ください!
対象
家庭犬のしつけ方講座ベーシックコースを修了された方
2021年度の講義6はZoomによるオンライン開催です
セミナー詳細
講義6「問題対処の基礎知識」
「トイレ」「吠え」「散歩」「怖がり」など、よく相談される困った問題へのアプローチの方法・ポイントなどを、動画を多用し、実践的に講義します。また、飼い主さんに寄り添うカウンセリングスキルなど参加者によるワーク、認定インストラクターによる事例発表などもあります。
5月15日(土曜日)5月23日(日曜日)の2回に分けて配信
パート1 5月15日(土曜日) 14:00-17:00(3時間)矢崎潤先生他
パート2 5月23日(日曜日) 14:00-17:00(3時間)矢崎潤先生他
5月15日(土曜日)5月23日(日曜日)の2回に分けて配信
パート1 5月15日(土曜日) 14:00-17:00(3時間)矢崎潤先生他
パート2 5月23日(日曜日) 14:00-17:00(3時間)矢崎潤先生他
受講料金:24,200円/2回通し料金 (税込)
備考
- この講座については、見直し配信はありません。ZOOMのミーティング機能を使ってインタラクティブな双方向の講義となります。
- パート2終了後 2週間以内にgoogleformによる「確認テスト」をご返信ください。
- 返信を確認後「受講済」のご連絡をいたします。