実技3「犬連れキャンプ」
犬連れキャンプ
愛犬(GCT合格犬あるいはマナーチャレンジ上級編3スター合格犬)とともに参加する4日間の集中キャンプです。飼い主さんに効果的に指導するインストラクションスキルの習得を中心に、自身のハンドリング・トレーニングスキルの向上、クラスワークやカウンセリングの練習など、実践的なプログラムで学びます。
対象
インストラクター養成コース 講義1~6と実技1、2を受講済であること
セミナー詳細
日時
2019年11月26日(火)~29日(金)
DAY1 11/26 10:00~18:00
(終了後 会場Woofにて懇親会あり)
DAY2 11/27 9:00~18:00
DAY3 11/28 9:00~18:00
DAY4 11/30 9:00~15:00
DAY1 11/26 10:00~18:00
(終了後 会場Woofにて懇親会あり)
DAY2 11/27 9:00~18:00
DAY3 11/28 9:00~18:00
DAY4 11/30 9:00~15:00
会場
講師
JAHA認定家庭犬しつけインストラクターよるチーム
定員
20名/日(最少催行人数15名)
※2019年度は終了しました。
※実技3犬連れキャンプは隔年開催です。
※2019年度は終了しました。
※実技3犬連れキャンプは隔年開催です。
参加条件
- インストラクター養成コース講義1~6を受講済であること
- 実技1、2を受講済みの方
- 同伴する愛犬は以下のいずれかであること ※グッドシチズンテスト(GCT)合格
※マナーチャレンジ上級編★★★(3スター)合格
主な内容(予定)
- インストラクション(EDICTの各項目を練習、マンツーマンの指導、クラスの指導練習)
- クラスカリキュラムの作成練習
- 問題対処のロールプレイ
- ハンドラーチェンジ(自分の犬以外を扱う)
- 愛犬のレベルアップトレーニング
- 学習理論など知識の確認
なお、キャンプ期間中有効に学んでいただくために、事前に取り組んできていただきたいホームワークがあります。
講義5でお伝えしている『クラスカリキュラムを作ってくる』ことのほかに愛犬で練習してくること、クラスで教える項目のステップアップ表作りなどがあります。参加が決定した方に、お伝えします。
受講料
受講料:176,000円(税込)消費税10%適用
お申し込み
お申し込みされるにあたって、下記の条件をご確認ください。
1)講義パートすべて、実技1・2を受講済みのこと
*こいぬこねこ教育アドバイザーの方で、実技2が免除になる方はその旨記載して下さい
2)同伴犬は、GCTあるいは、マナーチャレンジ上級編スリースター合格していること
*どちらで合格しているか記載してください
ご注意ください!
同伴犬がGCTあるいは、マナーチャレンジ上級編スリースター合格にまだ合格していない方はお申し込みできません。参加人数が定員に達せず、追加募集がある場合は、JAHAのホームページで改めてお知らせいたします。
1)講義パートすべて、実技1・2を受講済みのこと
*こいぬこねこ教育アドバイザーの方で、実技2が免除になる方はその旨記載して下さい
2)同伴犬は、GCTあるいは、マナーチャレンジ上級編スリースター合格していること
*どちらで合格しているか記載してください
ご注意ください!
同伴犬がGCTあるいは、マナーチャレンジ上級編スリースター合格にまだ合格していない方はお申し込みできません。参加人数が定員に達せず、追加募集がある場合は、JAHAのホームページで改めてお知らせいたします。
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。