組織概要
組織名
公益社団法人日本動物病院協会(JAHA)
Japanese Animal Hospital Association
Japanese Animal Hospital Association
本部
東京都中央区日本橋本石町3-2-7 常盤ビル7F
会員数
| 正会員(動物病院会員) | 649名 |
| 正会員(個人正会員) | 5名 |
| その他の会員 | 8,063名 |
| (2025年5月末現在) |
沿革
| 創立 | 1978年1月(日本動物病院協会) |
| 社団法人許可 | 1987年11月(社団法人 日本動物病院福祉協会 ) |
| 公益社団法人移行 | 2009年5月(公益社団法人 日本動物病院福祉協会) |
| 名称変更 | 2014年6月(公益社団法人 日本動物病院協会) |
事業内容
公益目的事業1
- 動物病院および動物医療の充実に関する事業
公益目的事業2
- 動物病院による地域社会への貢献を推進する事業
収益事業
- 動物病院向け印刷物の制作と販売
役員構成
| 会長 | 宗像 俊太郎 |
| 副会長 | 市川 陽一朗、上野 弘道、吉内 龍策 |
| 専務理事 | 水野 浩茂 |
| 理事 | 秋吉 秀保、枝村 一弥、大石 太郎、菊水 健史、千葉 陽子、野崎 大輔、横山 篤司、吉田 尚子 |
| 監事 | 秦 東主、西村 亮平 |
(令和7年-8年度)









