【JAHA西日本地区ディレクター企画】クレーム予防・クレーム対応セミナー
動物病院スタッフのためのクレーム予防・クレーム対応【オンライン】
講師
中村 友妃子 (なかむら ゆきこ)先生
有限会社カスタマーケアプラン
食品企業の19年間の勤続において『お客様相談室』でクレーム対応担当者を経験したことから2000年に、有限会社カスタマーケアプランを設立。
その後、有名企業の消費者対応関連業務者たちにクレーム対応方法を指導している。
その企業数は約1,000社以上、受講者は約30,000人以上となる。
本会でも、2014年から数年にわたり、動物病院スタッフを対象としたクレーム予防対応セミナーを担当。
有限会社カスタマーケアプラン
食品企業の19年間の勤続において『お客様相談室』でクレーム対応担当者を経験したことから2000年に、有限会社カスタマーケアプランを設立。
その後、有名企業の消費者対応関連業務者たちにクレーム対応方法を指導している。
その企業数は約1,000社以上、受講者は約30,000人以上となる。
本会でも、2014年から数年にわたり、動物病院スタッフを対象としたクレーム予防対応セミナーを担当。
日時
2022年 6月9日(木)13:00‐15:00
内容
クレーム対応は、熱意や誠意だけでは解決できません。クレーム防止とクレーム対応を成功させるには、『スキル(技術=知識+行動)』が必要です。
本セミナーでは、クレーム対応の一次対応者が疲弊しないためにも学んでいただきたい、初動対応の『手順』と『トーク』についてお伝えします。
本セミナーでは、クレーム対応の一次対応者が疲弊しないためにも学んでいただきたい、初動対応の『手順』と『トーク』についてお伝えします。
対象
受付係・動物看護師等の一次対応者を主な対象です。院長先生、幹部スタッフの皆様のご参加も歓迎いたします!
定員
「個別視聴」「団体視聴」あわせて60程度
受講方法
「zoom」ミーティング形式によるオンラインセミナー(ライブ配信)です。
詳しいご受講の方法は、参加申込後にお知らせいたします。
お一人1端末、カメラ付きのPC・タブレット等からご参加いただく「個別視聴」と、大きめのモニターやプロジェクターを利用して動物病院単位でご受講いただく「団体視聴」(JAHA正会員病院限定)がございます。
*「見逃し配信」の予定はありません。
詳しいご受講の方法は、参加申込後にお知らせいたします。
お一人1端末、カメラ付きのPC・タブレット等からご参加いただく「個別視聴」と、大きめのモニターやプロジェクターを利用して動物病院単位でご受講いただく「団体視聴」(JAHA正会員病院限定)がございます。
*「見逃し配信」の予定はありません。
参加費・お申込
「西日本地区ディレクター企画セミナー」として、西日本地区のJAHA会員の方はご招待となります。この機会にぜひご参加ください。
参加区分 | 個別視聴 | 団体視聴 |
西日本地区 JAHA会員 | 無料 | 無料※正会員病院のみ |
西日本地区 会員外一般 | 3,300円/1名 | - |
JAHA会員(西日本地区以外) | 3,300円/1名 | 9,900円/1病院※正会員病院のみ |
会員外一般(西日本地区以外) | 5,500円/1名 | - |
※上記金額は全て税込です。
※ご招待対象の地域:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
※ご招待対象の地域:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
個別視聴:
・参加者1名/1端末 でご視聴いただく形式です。
・参加者には、各自 PC・タブレット等に予めzoomアプリをインストールした上でご参加いただきます。
・参加者1名/1端末 でご視聴いただく形式です。
・参加者には、各自 PC・タブレット等に予めzoomアプリをインストールした上でご参加いただきます。
団体視聴:JAHA正会員病院限定
・院内の大型モニター等を利用して、複数のスタッフが一部屋で同時にご視聴いただける形式です。
団体視聴 注意事項
・視聴アカウントは、ご希望により3つまでとなります。
・病院で複数名が参加される場合でも、個別の端末から視聴の場合は「団体視聴」はご利用いただけません。
別途「個別視聴」でのお申込をお願いいたします。
・セミナーは、カメラをONにした状態でご参加いただきます。
できるだけ参加者全員のお顔が映るような席のレイアウトをご検討ください。
・視聴にあたっては、病院側で以下のような設備のご準備が必要となります。
・参加者を映し出すPC用外付けWebカメラまたはビデオカメラ
・視聴のための大型ディスプレイまたはプロジェクター/スクリーン
・外付けスピーカー・外付けマイク、その他、必要な周辺機器やケーブル等
・院内の大型モニター等を利用して、複数のスタッフが一部屋で同時にご視聴いただける形式です。
団体視聴 注意事項
・視聴アカウントは、ご希望により3つまでとなります。
・病院で複数名が参加される場合でも、個別の端末から視聴の場合は「団体視聴」はご利用いただけません。
別途「個別視聴」でのお申込をお願いいたします。
・セミナーは、カメラをONにした状態でご参加いただきます。
できるだけ参加者全員のお顔が映るような席のレイアウトをご検討ください。
・視聴にあたっては、病院側で以下のような設備のご準備が必要となります。
・参加者を映し出すPC用外付けWebカメラまたはビデオカメラ
・視聴のための大型ディスプレイまたはプロジェクター/スクリーン
・外付けスピーカー・外付けマイク、その他、必要な周辺機器やケーブル等
お申込【先着順】
・2営業日以内に、ご参加の可否を折り返し事務局よりご連絡いたします。
参加費のお振込先
○銀行振込:みずほ銀行飯田橋支店 普通1569757
「公益社団法人日本動物病院協会」名義
キャンセルについて
6月1日(水)までにご連絡の場合:キャンセル手数料1,000円を引いてご返金します。
6月2日(木)に資料やZoom IDなど参加方法の詳細をお送りしますので、それ以降のキャンセル・欠席に関してはご返金できません。